上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
更新するの遅くなりましたが、おとといの火曜日にお友達とデートしてきました~★ 向かった場所は湯河原のBREAD&CIRCUS!! 念願かなってやっと行けました~!!!あいにくの雨でしたが2人で駅から興奮気味(笑  もっとひっそりあるのかと思っていたけど、お店は町の中に溶け込んでいました。 一般的に夏休みも終わった平日、しかも雨だったのに、開店前に着いてもすでに並んでいる方が2組ほど! これにはびっくり。人気なんだと再確認しました。   写真など何度も見た画が目の前にーっっ!!!  お客さんがぞくぞくやってくる店内。なぜか焦るわたし…(汗 でも感動したのが、ピロウが焼きたてで湯気が出てたこと!!! 見た瞬間テンションアーーーーップ! トレーいっぱいに買い、お店を出て、ひとまず駅へ…そしてパクリっ!!  クリームパン大好きなので買ってみました♪♪  黄色がかった生地にバニラビーンズ入りのクリーム。 かなり大きいので最初クリーム少ない?!と感じましたが食べるところが悪かったらしく、あとからたっぷり出てきました~♪ 好み的にはもうちょっと生地がしっとりしててほしかったかなぁと思うけど、プルプルポテっとしたクリームが美味しかったです^^ もう一個食べちゃおう~!  これ、お店の方が「お二人で食べてください」とおまけしたくださったんです! 2人でビックリ&感動~!!仲良く半分こしていただきました♪  外はほろほろ&サクサク。中はしーっとり!バターたっぷりで超リッチです♪♪ 美味しい~!!!ブルーベリーは甘すぎず、ほろほろしっとり生地が本当に美味! まるでケーキみたい~♪外でパクっと食べてしまいましたが、コーヒーでも飲みながらゆっくり味わいたい感じでした♪ これを食べる前、駅で2人でおしゃべりしながら、もっとゆっくり見たいよね~ということになりもう1回お店に突撃(笑 1時間くらいしか経ってなかったけれど、朝より品薄になっていました。(店内の写真はその時のものです)とくにハード系の売れ行きに驚き!! でもゆっくり見れたし、朝にはなかったものにも出会えたので大満足っ☆ めったに来れないからとたくさん買い込んだけど、また来よう!と心に誓ったのでした~♪♪ お友達はとっても美人さんです!若さがあふれていて、自分がなんかおばさんだなぁと思っちゃった!笑 しかもお土産までいただいてしまったの!なにも用意していかなかったのに本当にありがとう~><  かわゆいスプーンで食欲アップ! 久々に会って、大学のこととかいろいろお喋りできて、とっても楽しい1日でした!! この日は1日中興奮してた気がします。。 またデートしてねーーーーーーっっ★!!!
スポンサーサイト
またまた久々の更新になってしまいました~(汗 …というのも!おととい南の島沖縄から帰ってきました!! 雨がパラつくこともありましたが、台風が来る前に行けてよかったというのが今の心境です(笑 行く前は準備やらなにやらで忙しく、パンレポも溜まるばかり。(早くUPしなきゃ~) まずは沖縄レポです★ お時間がありましたらお付き合いください♪ 1日目は美ら海水族館~! 2年前、修学旅行で来たけれどやっぱり広くって綺麗でした☆ マンタも可愛かったな♪     水族館で結構疲れてしまって、時間も遅かったので北谷のアメリカンビレッジにまっすぐ帰りました。   夕食は観覧車の下にある「Ca-boo!」というお店で。  私が食べたのはCa-booセット。タコス、タコライス、パスタが付きます。 かーーーーなりボリューミー!!! もう満腹ですっっ でもタコスはサルサソースがピリリと効いて、ジューシーで美味しかったです♪ タコライスは辛さが足りなかったのでタコスのソースをかけて食べるとちょうどいい辛さになってよかったです♪ 満腹になると言っておきながら、みんなでナチョスも頼みました(笑 サルサソースの辛さ加減がちょうどよくって美味しかったです♪ かなりアメリカ~ンな気分になって1日目終了~ そしてこのあとちゅらーゆに入った後ホテルに帰ったら、友達が31のアイスケーキでサプライズ誕生日パーティーをしてくれました!! 本当にありがとう~><★★ 2日目は海海海~!!! 午前中は目の前にあるサンセットビーチとちゅらーゆという温泉&プールで遊びまくりました。  この写真の右に映ってるホテルが今回泊まったビーチタワーです。 沖縄ー高い建物なんだって!!  ん~部屋からの眺めも最高ーー★ さてさてこの日のお昼ご飯は、またまたアメリカンビレッジ内ですが、バーガーカフェへ。    アボガドチキンバーガーとみんなでチリビーンズポテト♪♪ バーガーはバンズが軽めで美味しく、大好きなアボガドもたっぷり入って美味しかったです~♪♪ 外のテラスしかないオープンカフェみたいなところだけど、満席でお客さんで賑わってました! 食べた後、午後は「青の洞窟」シュノーケリングを体験するため、真栄田岬へ。 青の洞窟はめちゃめちゃ綺麗でした!!!本当に幻想的!! ニモとかも見れるし、水族館で見た魚がすぐそこに~!って感じです。 こんな体験が肌で感じられるなら、水族館行かなくてよさそうに思えます(笑 沖縄へ行かれる方にはとってもオススメな体験です~♪ 今度はダイビングしたいなぁ 夜は写真はとても見せれませんが、ジャスコで食糧を調達し部屋でおつかれパーティー(笑 翌朝はむくみがひどかったです^^;(爆 3日目は最終日~!! 泣く泣くチェックアウトを済まし、サンセットビーチともお別れ;; 首里城に向かいました。  本当はあしびうなーというお店でごはんを食べたかったのだけど、沖縄そばが売り切れで断念;; 近くのお店で食べました♪お母さんが一人で切り盛りしてる小さなお店。  シンプルな味付けだけどお出汁が効いてて、お肉は柔らかくって美味しいっ^^ 沖縄堪能できました~♪♪ DFSにも行って、とてもとても手は出せないものを眺めながら目をキラキラさせ、最後は国際通りに! ここで近づいてきてる台風のせいか、雨に打たれてしまったけど、お土産屋さんがたっくさんあって、試食しまくって帰りました~(笑 修学旅行で来た時は毎日どこかのアイスを食べたのだけど、今回は1度だけ。 アイスっ子のわたしにはちょっとさみしかったかなぁ(笑 もちろんパン屋さんにも行ってません! でもめちゃめちゃ楽しい旅行でした☆★沖縄の人は温かいなぁとつくづく思います。 今度は免許取って、レンタカーでまた行きたいなぁ!! 
今年になってからですが、初訪問してから気に入ってしまったopatoca。 中目黒店が閉店してしまうことを知ってたので、8月が終わる前に行ってきました! あの中目黒の建物の可愛さといい、雰囲気といい、好きだったのになぁ。取り壊しだなんて本当に残念です;; 昨日お昼過ぎに行ったら、なんとケースが空っぽ!!! わずかに残っていたのはあんばたこ、あんまちゃこ、食パンのみ… でも「原宿にもあるしまぁいいか」などと思っていた私。あまい!!! なんとレジ横に 「原宿店は8月15日をもって閉店いたしました」とのメッセージが!!!! そ、そんなー!!!全く知りませんでした。。 とってもやりきれない気分に駆られながら、食パンとあんばたこを購入。 うぅ~これを食べれるのも最後かと思うと本当に悲しすぎますっ!!!!!  あんばたこ…この水分たっぷりのクラムに、ちょっと塩気の効いたバターとあんこがたまらなく美味しくて、1本食べたら身体に毒なのではないかとちらっと思いますが食べ始めると止まりません(笑  友達はあんまちゃこを買って一口食べましたが、こちらも抹茶クリームがくどくどしくなくて、ほんのり苦味のある抹茶が美味しかったな。 また食べたいなぁ。。。。  こちらは角食。プレートもなにも付いてないのを買ったので、どんなネーミングかは分かりませんでした。 柔らかくって、ふわっふわ!!軽っっ! ミルク食パンだったのかな??ほんのり甘みがあって優しい味。 ホテルブレッドのようにバターたっぷりではないけれどそのくらい甘さがあって、しっとりふわっとなんだけどどこか似た感じがしました。  この耳がとっても美味しかったのです~♪♪ しっとりなのに、サクッとした感じ。 トーストするとさらにサックリふわ~ でも私はそのままトーストしないで食べる方が好みでした! 1枚がとっても軽いから何枚でも食べれちゃいます(笑  これは前回行った時に買って食べた、アーモンドラスク。  ガリガリっとした食感と、上にかかったお砂糖がクセになる美味しさでついつい一気に食べちゃいました! アーモンドの香ばしさといい、美味しかったなぁ。 今回はもう売り切れでなかったけど、また食べたかったです! opatocaのパン、ネーミングも独特で、パン自体も本当に美味しくって好きだったのに閉店だなんて本当に残念でなりませんっっ!! いつか再開してくれないかと勝手に願ってしまったり。。 また食べれたらいいのになぁ。。。。。。。!
こんなに涼しくなる前、無償に美味しいパンが食べたくなりました。 そこで行ってきたのが奥沢にあるCUPIDO! 一度行って大好きになったお店です。 思い立ったのも遅く、訪問したのも夕方だったのでこの日はテイクアウトだけ。  巨峰酵母のカンパと大好きなフィグ♪♪  こちらは季節限定の巨峰カンパ。 ワインっぽい香りがぷわぁ~ん♪♪ クセもなくって食べやすいです! みずみずしくって、もっちり。 美味しい~!!そのまま食べて香りを味わっても、バターを塗って食べてもどちらもGOOD!!  前回食べて、めちゃくちゃお気にになりました♪フィグ。 ねっちょーり!! クラムは巨峰カンパよりもしっとりしていて、フィグのねっとり感とよく合います♪ そのままでも美味しいけど、自然解凍後にアルミでくるんでじっくりトースターすると、余計もっちり感とクラムにもねっとり感が出てきます。 大きめナッツだけど気にならないコリっとしたのも好きです♪ 今度はまたランチしに行きたいなぁ♪
おはようございますっ ここ最近本当に気温が下がって、街中も秋服着てる人たちがちらほら。。 自転車こいでて感じる風も、ひんやり冷たくって、もう秋なんだな~と感じます。 先日大好きなvivienne westwoodのオーパス展を見に、六本木に行ってきました。 せっかくだからヒルズにも行ってみよう!と思い、ドキドキしながら初六本木ヒルズへ。。 その際に訪問したパン屋さん BURDIGALAで買ったクリームチーズのサンド  手のひらサイズだけど、ずっしり重たいです。 袋から出して持った瞬間、パンのしっとりさにビックリ!!  カレンズ、オレンジピール、いちじく、くるみが盛りだくさん! クリームチーズは思った以上にたーっぷり♪で、甘ったるくなくて、さっぱり。 パンによく合います~★ うぅ~美味しいっ!!!こういうシンプルサンド大好き♡ 毎日こんなの食べたら贅沢だなぁ。 そして帰り道、この日は麻布十番のお祭りで、商店街には人人人!!! そんな中、およげたいやきくんのモデルにもなった浪花家総本店をはっけーん! これは買うっきゃない♪  薄いけど、見るからにあんこたっぷり!だって透けてるし!笑  焼きたて熱々をいただきます! 皮はやっぱり極薄です。 モチモチ系ではなくて、パリパリっとした食感。 あんこが頭からしっぽまでぎっしり!!!!食べても食べてもあんこずくし。うひょー! わたしは普段、頭から食べて最後に何も入ってないしっぽの部分を食べるのが好きなのですが、こういう中身たっぷりもいいですね♪ 美味しかった~♪♪
| HOME |
次ページ≫
|